余呉高原に行く予定が、大雪のため名神・北陸道が通行止めのため行き先をハイパーボウル東鉢へと変更。
しかし、込み合うゲレンデに帰りの大渋滞。大阪に着く頃にはみんなもうグッタリ。疲れが残るスキーツアーとなってしまった。
6.ぼたん鍋ツアー 2月23日
(大阪府高槻市 樫田温泉)
温泉に入って、鍋を食って。ゆったり企画でしたが少々物足りないところも…。
やはりこれにハイキングぐらいを組みあわあせれば充実したのでしょう。
7.釣りツアー 3月22日
(大阪府 泉佐野コンビナート)
時期が悪かったのか、それとも場所か、いややはり腕のせいか?
釣れない釣りは盛り上がりにも欠けてしまった。
8.キャンプ&温泉ツアー 4月26日〜27日
(奈良県十津川村)
4月の終わりとは言え、まだ寒い時期で、砂利のテントサイトは背中が痛く寝苦しかった。
しかし、川のそばの露天風呂は眺めもよく、気持ちがよかった事は、忘れられない。ここの、露天風呂はおすすめです。
9.白浜温泉ツアー 5月24日〜25日
(和歌山県 白浜温泉)
それにしてもよく雨にあたるものである。この日も雨の中での釣りとなってしまった。
しかし、夜の宴会はいつまで続いたのだろう・・・
10.バーベキュー大会 6月29日
(兵庫県 神戸フルーツフラワーパーク)
台風一過、天気も回復してのバーベキュー大会。アウトドアーと言うにはちょっと手軽過ぎたか?
11.富士登山ツアー 8月22日〜24日
(山梨県 富士山/3,776m〜河口湖)
出発直後の3人衆。、もう休憩しとるでぇー?
1997年最大の目玉イベント!大苦戦の富士登山!
やっぱりフジは高かった!!さすがに、日本一高い山である。
体力不足をまざまざと感じさせ、打ちのめされた感じであった。登頂者は参加者13名中6名。
富士山ツアーの2日目 河口湖での記念撮影でした。
12.伊吹山登山&キャンプ 9月13日〜14日
(滋賀県 伊吹山/1,377m〜奥伊吹)
6合目でのスナップ写真。みんなまだ元気!
前回富士山に続く登山イベント。しかし、この伊吹山も結構てごわい。
7合目辺りから続く急登に、息も絶え絶え。
夜の宴会は、雨の降る中、大いに盛り上がりすぎたか?怒鳴られた事も…
13.秋の鍋&カヌーツアー 10月18日
(滋賀県 琵琶湖・近江舞子水泳場)
料理は、きりたんぽ鍋にすき焼き。
強い風が吹き始め、琵琶湖に白波が立つような状況の中カヌーの登場だ!
初めてカヌーに乗るという、前田君・矢野君のコンビ!これは楽しみだ!!(いや、楽しませてくれ!無事に帰ってくるな!!笑わせてくれ…)
14.忘年会 12月20日
(大阪府大阪市北区)
今回の忘年会は、堂島でのちゃんこ鍋。二次会はカラオケで騒いでいたっけ?!